FD 2号 1999.5〜? |
ATENZA 2002.10〜? |
FC 2号 1998.8〜 1999.5 |
FD 1号 1992.1〜 1994.6 |
FC 1号 1987.8〜 1992.1 |
LANTIS 1994.6〜 2002.8 |
ALC アメリカンダート 走行セミナー |
PINARELLO
FP-DUE 2011.09〜 (自転車) |
↓この下にリンクが
あります。
![]() |
私の所属しているALCのページです。モータースポーツに参加してみたい方はぜひこちらを訪れてください。
|
![]() |
ALCアメリカンダート走行セミナーでもお世話になっているATG。 貸しガレージ・レース用品等のご用命はこちらまで。 |
![]() |
モーターランド2でもおなじみだった日下部
保雄さんの主宰するプロスペック。ここのドライビング・クリニックには、殆ど参加しています。 参加者のレベルが高く、マナーも良いので、思いっきり走れます。 |
![]() |
RX-7乗りには、言わずと知れたナイトスポーツ。マフラー・触媒・ラジエター・コンピュータ等お世話になっています。 |
軽量コンパクトなロータリーエンジンがもたらす最大の恩恵は、馬力なんかじゃなく・・
理想的な前後重量配分によって実現する運動性能こそ生命線!!
ハイパワーの大排気量車をコーナーでブチ抜くことがロータリー使いのカタルシスなら・・
オレはロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けているマイナーさゆえ孤高のスピリッツが
好きなんだ・・
by 高橋 涼介 / 頭文字(イニシャル)D しげの秀一(講談社)より